1日の流れ
「安心」「健康」の1日を大切にケアする
当院ではご自宅から通所される方に万全のケアと楽しいひとときを過ごしていただけるよう幅広いケアを整えております。
カラオケ、レクレーション、栄養面と美味しさに定評のお食事や心身ともにすっきりできる檜風呂など快適なサービスがご提供できるよう努めております。


9:00~
送迎
スタッフが快適で安全なご送迎いたします。

9:30~
バイタルチェック
体温、血圧、脈拍を来所時に測定します。疲労感の有無、体調の変化に注意していきます。

10:00~
朝の体操 入浴
毎回、150ccの水分補給をいたします。おいしいお茶を計4回に分けて召し上がっていただきます。

11:00~
レクレーション
ハリのある生活を楽しんでいただく為にいろいろなレクリエーションをご用意しております。

11:45~
嚥下体操
たのしく、安全にお食事をしていただくための運動をしていただきます。

12:00~
おいしい手作り昼食
うわさのおいしいと評判の手作り昼食です。ぜひご賞味ください。昼食後は口腔ケアをいたします。

13:00~
個別訓練
日常生活を営むのに必要な機能の改善・維持をするために看護師が機能訓練を行います。

14:00~
選べるサークル活動
より楽しいひとときを過ごしていただくため様々なサークル活動を用意しております。
ボランティア様による素晴らしいレクリエーションもございます。
当院には沢山のボランティアの方がいらしていただいております。ピアノの生演奏やお茶の先生によるお茶会、お琴や民謡、中にはスターバックスの方がコーヒーを振舞いにきてくれたりもします。

15:00~
手作りおやつ
手作りのおやつです。自慢は「季節の風が感じるもの」を提供しております。

16:00~
送迎
スタッフが責任をもってご自宅まで送迎いたします。