居宅介護支援 | 静岡の介護デイサービスなら岩本薬局

  1. トップページ
  2. プライバシーポリシー
  3. サイトマップ
岩本薬局
電話番号054-247-0760

居宅介護支援

指定居宅介護支援事業所の仕事は、これまで元気だったが体が弱くなり介護の必要になった。家族が介護を受けなければならい状態になった…。

どうしたら良いのか…

そんな時に、ご相談にのる専門家がいるのが、この指定居宅介護支援事業所です!

その仕事をする人を介護支援専門員(ケアマネージャー)といいます。

居宅介護について

ご相談内容

ケアマネージャーは「介護」のプロとして幅広くご相談に対応致します。下記のような相談・ご質問がございましたらお気軽にご相談ください。

よくあるご相談について

  • 介護保険の内容や仕組みについて知りたい。
  • 介護申請の認定を受けたいので手続きの仕方について。
  • 日常の身体的な動作や生活の援助してほしい。
  • 療養上のお世話・診療の補助をしてほしい。
  • 自宅でのリハビリをしてほしい。
  • 定期的なリハビリを受け、他社との関わりを持たせたい。
  • 家族の介護が受けられない時に安心して暮らしたい。
  • 手摺や段差解消をして、安全な生活環境を作りたい。
「目配り」「気配り」「心配り」で介護をサポート

その他にもお困りなことご不明なことがございましたらお気軽にご相談ください。

ケアマネージャーの仕事の流れ

1.相談
ケアマネージャーがご自宅に訪問し、ご本人・ご家族が何を望んでいるか、どのような生活をしたいのかなど、お話を伺います。
ご相談
2.ケアプラン作成
要介護認定やご希望に基づいて、どんなサービスをどのくらい利用したらいいか、ケアプランを作成します。
ケアプランの作成
3.スケジュール提案
具体的なスケジュールをご提案いたします。
スケジュール提案
4.連絡・調整
サービス事業所との連絡・調整を行います。
連絡・調整
5.サービス開始
サービスが始まったら、ケアプランどおりにおこなわれているか、そのサービスが適切かなど相談しながら調整していきます。
サービス開始
6.モニタリング
状態の変化に応じて、柔軟にケアプランを見直し、対応していきます。
モニタリング

訪問介護通所介護
介護用具の販売・レンタル

  1. サービス紹介
  2. 採用情報
  3. 法人概要
  4. お問い合わせ
  5. アクセス
有限会社岩本薬局・春日デイサービスは、静岡市葵区でデイサービス・ホームヘルプ・居宅介護支援・福祉用具貸与事業などを運営していま す。介護職(ケアスタッフ・ホームヘルパー)、看護職(看護師・ナース)、介護支援専門員(ケアマネジャー)、PT、OTなどの求人を行っており、新卒・中途職員 の採用をしております。

有限会社 岩本薬局
〒420-0843 静岡県静岡市葵区巴町60 TEL:054-247-0760

Copyright© 2011 Iwamoto.yakkyoku All Rights Reserved.