通所介護(リハビリセンター歩み) | 静岡の介護デイサービスなら岩本薬局

  1. トップページ
  2. プライバシーポリシー
  3. サイトマップ
岩本薬局
電話番号054-247-0760

通所介護(リハビリセンター歩み)

歩きたい想いを歩ける喜びに

歩くリハビリデイサービスとは?

歩く感動をもう一度・・・
「自分でトイレに行きたい」
「歩いて買い物に行きたい」
皆さんも怪我をしたり、病気になった時に歩けなくなってしまった経験はありませんか?
そんな当たり前の事ができなくなる事って辛いですよね?高齢者の方も一緒では?そんな歩きたい想いを叶えたい、そんな考えからこのデイサービスが立ち上がりました。
当たり前を”実践”させるデイサービスです。”歩く”動作には”日常生活”に必要な様々な動きが組み込まれています。日常の動作がスムーズになることで、
それがご家族の”介護負担の軽減”にも繋がります。

リハビリセンター歩みの特徴

とにかく歩ける機会が多い
平行棒の配置を多くし、どこでも歩ける環境になっています。
1日3時間、週2回の継続して歩く利用をご提案
運動をしすぎても満足してしまう、逆に少なすぎても物足りない、
まずは継続して通う習慣作りを!
歩行レベルに合わせた専門プログラムをご用意
専門の機能訓練指導員が1~10段階で歩行のレベル分けをします。
段階に応じたプログラムを実施していきます。

リハビリセンター歩みはこんな方が対象です!

対象の方

設備紹介

歩行・階段ステップリハビリエリア

歩行・階段ステップリハビリエリア
一周20mの周回コースになります。平行棒を3種類ご用意し、さまざまな要望に合わせた利用が可能になっています。
病院での歩行訓練を継続したい方や、車いすからの立ち上がり訓練を希望される方にマッチした設備をご用意しております。

ホットパッド

ホットパッド
ホットパッドは、治療前の準備段階で身体を温める為に使用したり、患部を直接温めることで治療効果を高める為に、使用します。温熱療法としても欠かすことのできない設備です。歩行後や歩行前など利用していただけるように設置しております。

※上記以外にも下肢筋力トレーニングや平行棒体操などプログラムを準備しています。

どんなことをやるの?

運動プログラム

現在の歩行段階を10段階に分け、その方に合った1日のプログラムを作成していきます。

  • 歩行訓練
  • 平行棒歩行
  • 座位訓練
  • 握力
  • 階段昇降
  • 段差昇降
  • 下肢筋力
  • 下肢筋力
  • スクワット
  • レッグストレッチ
  • セラバンド
  • バランス
  • 立ち上がり

このようなご利用者様にピッタリなデイサービスです!

ご利用までの流れ

お問い合わせ・見学
実際に施設をご覧いただき、雰囲気や一緒に歩く仲間の様子を見ていただきます。事前にご予約いただければご自宅までの送迎もご相談可能です。気になることなどお気軽にご質問ください。

お問い合わせ・見学

ご検討
担当のケアマネジャー様やご家族としっかりご相談ください。
送迎範囲は大丈夫か?希望の曜日はいつか?
およそ週2回が運動の目安ですがはじめは1日からの利用も可能です。

ご契約

ご契約
実際に担当がご自宅までお伺いし改めてご説明、契約をさせていただきます!
その際に初回利用日(ご希望の曜日)をお伺いし、お客様のご利用の準備をさせていただきます。

ご契約

初回利用
目標達成のための”はじめの一歩”!ご自宅まで送迎し、施設へとお迎えいたします。初回はどのくらいの身体レベルなのか、測定や実際に設備を利用していただいて、まずは施設に慣れていただけるようにサポートします。

初回利用

よくある質問

お休みする場合はキャンセル料とかかかりますか?
特にかかりません。あらかじめわかっている場合であればお早目のご連絡をお願いします。
また、定期的なご利用が目標に近づくコツです。
そのため、振替利用をおすすめしています。
どんな服装で行けばいいの?
動きやすい服装でお越しください。また、ご自宅から室内用の運動シューズをお履きいただきお越しください。靴の汚れが目立つ場合は、一度洗わせていただくこともございます。
女性でも大丈夫?
もちろんです!
歩行を重視した施設ですので、難しい機械の操作や、高負荷の機械もありません。
安心して楽しく歩いていただける環境になっております。

よくある質問

お問合せ先
静岡市葵区太田町12仲野ビル4階
TEL:054-297-5581 / FAX:054-297-5582
定員
定員10名(18名まで増員予定)
営業時間
営業時間 8:30~17:30
(午前の部)9:00~12:05
(午後の部)13:30~16:35
月曜日~金曜日(祝日営業アリ)
指定事業者番号
2274208004

ご利用者様負担額(1割)

要介護1 438円/回
要介護2 501円/回
要介護3 567円/回
要介護4 631円/回
要介護5 696円/回
個別機能訓練加算(Ⅱ) 58円/回
要支援1 1,692円/月
要支援2 3,469円/月
運動器機能向上加算 231円/月

※処遇改善加算Ⅰ(4%)
※単位数に地域加算5等級10.27を乗じた金額になります。

サービス提供範囲
応相談
サービスの流れ
9:00(13:30)~バイタルチェック、メニュー説明
9:20(13:50)~集団体操(準備運動等)
9:40(14:10)~歩行訓練(階段昇降訓練、集団ストレッチ等)
⇒その方の状態によってプログラムを設定いたします
11:30(16:00)~訓練記録
11:40(16:10)~整理体操

※金額は介護保険適用後のご利用者様の負担額です。

  1. サービス紹介
  2. 採用情報
  3. 法人概要
  4. お問い合わせ
  5. アクセス
有限会社岩本薬局・春日デイサービスは、静岡市葵区でデイサービス・ホームヘルプ・居宅介護支援・福祉用具貸与事業などを運営していま す。介護職(ケアスタッフ・ホームヘルパー)、看護職(看護師・ナース)、介護支援専門員(ケアマネジャー)、PT、OTなどの求人を行っており、新卒・中途職員 の採用をしております。

有限会社 岩本薬局
〒420-0843 静岡県静岡市葵区巴町60 TEL:054-247-0760

Copyright© 2011 Iwamoto.yakkyoku All Rights Reserved.